- Home
- 水産加工
カテゴリー:水産加工
-
新潟地魚寿司盛り合わせ 帰りの新幹線で最高です!
前回は 南蛮海老丼をご紹介しましたが、 今回は新潟の地魚の盛り合わせ寿司弁当です。 新潟訪問の際での締めの楽しみは、駅構内、駅周辺で寿司を食べて、日本酒をひっかけ そのまま新幹線に爆睡することですが、 … -
新潟駅の南蛮海老丼
新潟では、甘エビのことを南蛮えびと呼んでいます。 赤い甘エビの姿が、南蛮(唐辛子)の姿に似ているからです。 南蛮エビは新潟の特産品で、我々が普段食べている北海道物や海外物に比べて、甘味がより強いのが特徴です。… -
田塚屋のショッパイ、魚卵塩辛
|田塚屋の魚卵の塩辛 いわゆる昔の鯛の子ですが、今や鱈の魚卵を使っています。 鯛の産地の柏崎の特産品です。 いまでは鯛の子では作っていないので昔のイメージも利用して 鯛の子印の魚卵の塩辛と呼んでいます… -
鹿瀬のメダカ(かのせのめだか)
珍しいものを見つけました。 メダカの佃煮です。 と言うと普通の人は驚きですが、 新潟では依然、メダカを食べていました。 メダカは田んぼのどこにでもいて、冬の重要なタンパク源だったそうです。 …