カテゴリー:米菓
-
南蛮えび煎餅
『南蛮えび』とは、甘エビ(北国赤えび)のことです。新潟では、エビの色や形が、南蛮(赤い唐辛子)に似ていることからこう呼ばれています。 この南蛮エビを、使った煎餅が南蛮えび煎餅です。新潟の特産の米菓と南蛮えびが合体し… -
田中屋本店きんぴら笹団子
|大人の為のキンピラ笹団子 新潟ではむかしから餡だけではなくて惣菜の入った笹団子を作って間食にしていました。 長野ではオヤキに総菜を入れるのと一緒です。 その中でもかなり相性がいいのがきんぴらごぼうです。 …