- Home
- 巻町 こまどり
巻町 こまどり
概要: 新潟濃厚味噌ラーメンの原点

スポンサードリンク
「こまどり」は旧巻町ののどかな田園の中にある新潟濃厚味噌ラーメン発祥のお店です。
最初(1964年営業開始)は居酒屋を営んでいましたが、1973年に居酒屋メニューに
味噌ラーメンを加えたのが始まりです。
1979年にラーメン屋として岩室温泉に出店して評判を得ました。
そして1992年に広い駐車場を求めて現在の600坪の竹野町の場所に移転しています。
こまどりで修業した人たちがのれん分けで東横、東光、しぜん堂などの
濃厚味噌ラーメンテンを開業して新潟濃厚味噌ラーメンの元祖といわれる所以です。
スープは豚骨、鶏がらを基本としては野菜や乾物各種を使用しています。
味噌は新潟は越後味噌の本場です。
何種類もブレンドし、調味料を加えます。
味は越後味噌らしく濃厚です。
麺は自家製麺を使用しています。
看板メニューの濃厚味噌ラーメンはしょっぱ過ぎるという人のために
割りしたスープがついてきます。
濃厚味噌らーめんの他にはジャンボ餃子が名物です。
お昼時や夕方は必ず並んでいますが、
平日は席もたくさんあるのですぐに(2~30分)座れます。
土日はかなり並ぶのは覚悟してください。
(席)
カウンター:11席
テーブル:74席
(営業時間)
11:00~14:30
(月~金)
16:30~21:30
(土「日曜日は19:00まで」)
16:30~21:30
(土「日曜日は19:00まで」)
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。