過去の記事一覧

  • 美食や やま信

    |村上牛専門店「美食や やま信」 精肉販売はもちろん、お持ち帰り弁当、お食事処もある村上牛の専門店です。 偽物の多い中、村上牛の本物を取り扱う専門店です。 その場で販売をしていますが、その場で食することが出…
  • とんとん坂

    佐渡の真野地区の白魚蕎麦が食せる蕎麦屋さん。 佐渡手打ちそばの名店です。 定休日:水曜 営業時間:11:00〜14:00(一日3時間)…
  • レストラン ナカタ

    レストラン ナカタ

    長岡B級グルメの洋風カツ丼を始めた洋食店の「小松パーラー」のケチャップ系ソースを 継承する唯一の店のお店です。 洋食屋さんなのでメニューはステーキやハンバーグなど様々ですが、どうやらカレー系がお得なようでメニューも豊…
  • とんかつ太郎

    とんかつ太郎

    新潟タレカツ丼発祥の店 営業:11:30~14:30/17:00~20:00 定休日毎週木曜日、第3水曜日 ※第3水曜日は夜のみ定休日 新潟タレカツ丼を生んだお店です。 古町の片…
  • みかづき万代店

    みかづき万代店

    (営業)10:00~20:00 新潟市中心に23店舗展開(詳細は公式HP)…
  • 新潟万代そば

    万代そぼ

    新潟万代そばバスセンターカレーで有名な立ち食い蕎麦屋

最新記事

  1. 越後の豚まん
    関越道の下りの越後川口SAで販売されている越後の豚マンが ジャンボで非常に美味しい!! …
  2. 柳がれい寿司
    ずっと気になっていた新潟駅の駅弁です。 新潟の特産品で新潟ブランドにも指定…
  3. 最近、駅などの売店で、「佐渡あごだしラーメン」というパッケージを よく見かけます。 いつ…
  4. 柿の種チャーハン
    なんと、新潟県の代表的な米菓で、 全国にその名を轟かせている柿の種が チャーハンになって…
  5. 前回は 南蛮海老丼をご紹介しましたが、 今回は新潟の地魚の盛り合わせ寿司弁当です。 新潟…

ピックアップ記事

  1. 新潟笹団子
    こどものころのおやつといえばおにぎりか笹団子でした。…
  2. 村上の塩引鮭風景
    城下町の村上の特産品です。 …
  3. ルレクチェ

    2014/12/26

    ル・レクチェ
    多分、世界で一番おいしい洋ナシです。 他県には教えたくないフルーツです。…

スポンサードリンク

ページ上部へ戻る