地区: 糸魚川市
概要:

スポンサードリンク
藻に付くから藻付(もずく)と言われている新潟モズクは別格です。
|新潟モズクは日本一かも!!
新潟で言うところの男もずくの塩蔵品を糸魚川で買ってきました。
親知らず近辺も佐渡もずくに肩を並べる新潟天然もずくの産地です。
男モズクは石もずく、岩もずくとも言われています。
太めで歯ごたえがあるのが特徴です。
これをまずは塩抜きします。
次に軽く火を通します。
するとこんな感じになります。
勿論、もずく酢にして食しましたが、もずくの御吸い物もいいですよ。
岩モズクらしくしっかりした歯ごたえですが、かなりとろみがあります。
磯の香りも心地よく味わいも深いものがあります。
もずく好きの私は日本全国のモズクを食しましたが新潟モズクは日本一と思っています。
沖縄モズクは新潟モズクに比べたらB級です。
沖縄は養殖が殆どですが、新潟は天然もずくです。
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。