過去の記事一覧
-
なんと、柿の種チャーハンがありました!!
なんと、新潟県の代表的な米菓で、 全国にその名を轟かせている柿の種が チャーハンになっていました。 コメとコメだから、相性が悪くはないのは分かりますが、 これまで考えたこともなかったメニューです。… -
新潟駅の南蛮海老丼
新潟では、甘エビのことを南蛮えびと呼んでいます。 赤い甘エビの姿が、南蛮(唐辛子)の姿に似ているからです。 南蛮エビは新潟の特産品で、我々が普段食べている北海道物や海外物に比べて、甘味がより強いのが特徴です。… -
新潟B級グルメ必須のトンカツ太郎のタレカツ丼
|新潟タレカツ丼の発祥のお店 タレカツ丼で有名な考案店です。 もともとはトンカツ屋ですから本来のメインはトンカツです。 お店は古町の脇の通りでついつい通り過ぎてしまいそうです。 1Fはカンターになって… -
新潟あっさり系ラーメン 信吉屋
新潟ラーメンあっさり系の有名店の信吉屋さんの支那そばです。 本町人情横丁にある信吉屋さんの支那そばは懐かしい昭和のラーメンになります。 見ての通り極めてシンプルです。 ネギ、ナルト、シナチク、チャーシュ… -
三吉屋けやき通り店新潟あっさり系ラーメン
新潟あっさり系ラーメンの代表格「三吉屋けやき通り店」のラーメンです。 子供の頃良く食べた昔の中華そばそのものです。 新潟のラーメンは昔はみんなこうでした。 現代の麺やスープ、具材に凝りに凝っているラーメ… -
新潟・ラーメン東横笹口店の味噌ラーメン
ラーメン東横は新潟濃厚味噌ラーメンの代表店です。 新潟濃厚味噌ラーメンは新潟5大ラーメンの一つです。 新潟駅の南口徒歩で5分の一方通行の裏通りにあるお店です。 東横と言うと東京の渋谷… -
新潟鮮魚問屋 港食堂の日替わり漁師まかない定食
|ピアBandaiの新潟鮮魚問屋 港食堂 ピアBandaiにある万代島鮮魚センターの直営店でランチしてきました。 日替わりの漁師まかない定食を980円を頼みました。 当日は「ブリのなめろう定食」でした。 … -
新潟本町 笑美寿亭(えびすてい)
|絶品!!白胡麻坦々麺とモチモチ餃子 先日新潟古町に泊った際に見つけたお店です。 古町のすぐそば本町の小路の暗がりに見つけました。 中に入ったら地元の人で大賑わいでした。 …