- Home
- 新道柿 (しんどうがき)
新道柿 (しんどうがき)
概要: 柏崎新道地区のおけさ柿で柏崎野菜

スポンサードリンク
新道柿 (しんどうがき)は柏崎市の新道地区で栽培されるおけさ柿で柏崎野菜に指定されています。
昭和26年に柿の木が植樹され昭和33年に新道柿栽培組合が設立されています。刀根早生、平核無(どちらも種なし)の品種がやく3300本植えられています。西山町でも栽培されています。
渋柿ですが、アルコールで渋抜きされているのでそのまま食することが出来ます。凍らせてシャーベットも美味しく頂けます。
サラダや白和えにも向いています。
おけさ柿なので四角で平たい形です。柔らかい肉質ととろけるような甘みが特徴です。糖度は糖度は15~16 度あるといいます。干し柿でも出荷されていてその味は絶品です。
新道柿栽培組合ではドライフルーツチップで「ソフト柿チップス」も2011年から販売しています。
スポンサードリンク
ベストシーズン:収穫時期10月~11月
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。