過去の記事一覧
-
藤五郎梅(とうごろううめ)
藤五郎梅は新潟市亀田地区で栽培されている新潟特産梅です。 江戸時代の終わり頃、旧亀田町荻曽根の青果問屋、宇野藤五郎が観賞用に植えていた梅 の実を市に出したところ、「果汁が多く、肉厚で大玉だ」と好評を博し、藤五郎梅と命名… -
曽根 ニンジン(そねにんじん)
曽根人参は中越の田上町曽根地区の伝統野菜です。しばらく生産が途絶えていましたが、2012年より地方の活性化の一環で田上商工会で復活に取り組んでいます。 姿は長根種で形はゴボウ、色はニンジンといった感じです。長さは1メー…